ArtIME 日本語入力が Mashup Award 7にてイースト賞受賞しました

ということであけましておめでとうございます。 昨年の記事を元旦に書くのはどうかとも思いますが…。 2011年12月11日に行われました、Mashup Awards 7 にて、ArtIME日本語入力がイースト賞を受賞しまし …

AsyncTaskでOnly the original thread that created a view hierarchy can touch its views.

メモです。 AsyncTaskで処理をしているのに、Only the original thread that created a view hierarchy can touch its views.が出る場合。 →d …

エンジニアスタートアップミーティング(ESM)

私の活動の一つに「エンジニアとスタートアップを結びつける」、 エンジニアスタートアップミーティングというものがあるのですが、 techwaveで紹介されました。 http://techwave.jp/archives/5 …

Startup Weekend Tokyoに参加してきました(今度は本当に参加者)

エンジョイし過ぎです。 http://www.penn-olson.com/2011/08/22/startup-weekend-tokyo-2011-august/ 本当はビジネスプランナーとしての修行のつもりでしたが …

Timbuk2 Commute’07 -> Commute 2.0

開発者にとって、パソコンの重さでその活動そのものが決まってしまうくらい重要なものですが、 パソコンバッグもまた活動に影響するものです。 普段私は自転車乗り御用達のメッセンジャーバッグブランドであるTimbuk2のComm …

初めてのアップデート(Windows Phone 7 編)

一部の人には見せびらかしているWindows Phone 7ですが、アップデートが来ているとうるさいのでアップデートしてみました。 とは言っても、大変なのはWindows7を用意してiPhoneでのiTunesに相当する …

リスクを低減させる、雇用即社内ベンチャーの構図

昨日、エンジニア同士で飲んでた時の話題から思いついたこと。 アイディアや腕はあっても、起業に対しては、やはりリスクがあることで及び腰のエンジニアは多い。 そこで、エンジェル企業は、一旦自社に就職させて、たとえば半年は最低 …

「起業家の心得」を翻訳してみる。

古川享さんのツイートにあった、 「本日の講義では、VCの老舗セコイア・キャピタルが、起業プランを持ち込む前にこれをお手本にと掲示するhttp://bit.ly/kr9kcc の話と、最近見かけたスタートアップ企業の壁に貼 …