ArtIME 日本語入力開発ストーリー(4)

ArtIME 日本語入力開発ストーリー(4) IMEの開発というアプローチについて五月雨に書いています。 4. 自分が欲しい物を作ること。そしてUIを考えすぎないこと。 Wikipediaの実装は、現時点でも全て納得行っ …

ArtIME 日本語入力開発ストーリー(3)

ArtIME 日本語入力開発ストーリー(3) IMEの開発というアプローチについて五月雨に書いています。 3. Fabriccaの公開、反応と課題 当初の「iPhoneの操作感を再現する」という目標はFabriccaで一 …

ArtIME 日本語入力開発ストーリー(1)

Art IME 日本語入力 – A new IME

軽量日本語入力ソフトウェアのFabriccaのパブリッシュが11/21。それから3ヶ月で後継IMEをリリースします。
基本機能を押さえた上で、Wikipedia連携・カーソルパッド・デザインテーマなど今までのIMEに無い機能が満載です。 数日の間にマーケットにリリースします。

先ほど、A3Winterへの登録を行ったのですが、マーケットに上げる前にブログで今回の開発について少しまとめようと思っています。IMEというAndroidの中では少し毛色の違う開発対象に対してどのようにアプローチしたのか、その時考えたことなどを五月雨に公開していきます。

ArtIME 日本語入力 について

【本ページは ArtIME 日本語入力のマニュアルです】 日本語入力 A new IME ArtIME 日本語入力は美しいユーザインタフェースと インタラクティブ性を兼ね備えた、 新しい日本語入力用ソフトウェアです。 高 …